友釣り教室 開催中止
2025/07/17
7/17(木) 雨 気温25度

7月19日(土)に開催を予定していました、友釣り教室は大雨の影響で開催の中止が決定しました。
申込をされていた皆様、大変申し訳ございません。

 

ダム放流
2025/07/15
7/15(火) 晴 気温
水位:1.78m平水+80cm(安居水位観測所)

ダム放流中の為、ダム下流域は入川不可です。

 

友釣り教室
2025/07/15
7/13(日)に、近露にて第15回清流日置川鮎の友釣り教室の第1回目を開催しました。
天候にも恵まれ、渇水ではあったものの参加者の皆様全員が釣れて良い結果となりました。

 

三川 前の川
2025/07/11
7/11(金) 曇 気温29度

三川、前の川から50匹超の釣果情報が届いています!
型も24cmを超えているのもあるようです。
平日は釣人少なく、狙い目です。
前の川のアユは味も良いのでぜひ行ってみて下さい!

 

川の様子
2025/07/08
7/8(火) 曇り 気温
水位:0.89m平水−10cm(安居水位観測所)

発電放流量が約8トンとなり、だいぶ減水しています。
ダム下流では、先日から瀬で掛からなくなっています。
トロ場か変化のあるところを狙ってみてください。

 

川の様子
2025/07/07
7/7(月) 晴 気温
水位:0.9m平水−10cm(安居水位観測所)

写真は富里の川の様子です。
富里も減水気味といったところでしょうか。
24cm超えの釣果情報ありです!

 

がまかつフィールドテスター
2025/07/04
7/4(金)晴 気温29度
水位:1.02m(安居水位観測所)

ダム下流、滝へがまかつフィールドテスター井上富博氏が入川してくれました!
日置川釣行ありがとうございます。

 

川の様子
2025/07/02
7/2(水) 晴 気温
水位:0.98m(安居水位観測所)

口ケ谷橋と安居橋からの川の様子です。
口ケ谷橋上下ともアユ確認出来ます!
安居橋は下流、へチで確認出来ました。安居橋上流も確認できますが群れアユが多いです。

 

川の様子
2025/06/30
6/30(月) 晴 気温29度
水位:1.05m(安居水位観測所)

※写真は富里の川の様子です。
富里からは、20cm超えの釣果情報続々と届いています。
(旅行村付近で釣れているようです)
ダム下流域は新苔まであともう少しといったところです。
今週末あたりが良さそうです。

 

ダム放流停止
2025/06/27
6/27(金) 晴 気温31度
水位:1.19m平水+19cm(安居水位観測所)
ダム放流停止しました。
ダム下流、滝、市鹿野は残り苔狙いで入川可能です。
他のポイントは、来週からの方が良さそうです。

 

前ページTOPページ次ページ

- Topics Board --- Designed by ma-me.net -