わかやま友釣り塾 鈴木康友カップ | 2025/09/16 |
9/14(日) ワルゴケでわかやま友釣り塾 鈴木康友カップを開催しました。 トップは卒業生の方で18匹の釣果でした。 関係者の皆様、参加者の皆様、暑い中また遠方のところありがとうございました。 | ![]() |
![]() | |
![]() |
|
川の様子 | 2025/09/12 |
9/12(金) 晴 気温26度 安居橋からの川の様子です。 ダム下流域、釣果情報良い報告届いていますので、週末の釣行お待ちしております。 | ![]() |
![]() | |
|
ダム放流 入川可能 | 2025/09/11 |
9/11(木) 気温 殿山発電所、トラブルの為発電放流が出来ずゲートからの代替放流をしていますが、入川可能です! 24トン以上放流になれば、入川不可になります。 その際は、殿山ダムより放送がありますので安全な場所に避難して下さい。 | |
|
鮎掛けでウナギ | 2025/09/10 |
9/10(水) 晴 気温28度 昨日、組合員さんが玉伝で鮎掛けをしていたらウナギが掛かったそうです。 | ![]() |
|
ダム放流停止 | 2025/09/07 |
9/7(日) ダム放流停止しました。 残り苔狙いで入川可能です。 | |
|
ダム放流 | 2025/09/05 |
9/5(金) 雨 気温27度 水位:3m 平水+2m ダム放流中の為、ダム下流域 入川不可です。 昨日、富里で28.1cmの釣果情報ありました! 水位が落ち着いたら、大物狙いに富里へ行ってみてください! | ![]() |
|
川の様子 | 2025/09/02 |
9/2(火) 晴 気温29度 ダム下流域、釣果情報上向いて来ています! 天然遡上の強烈な引きを味わいたい方、釣行お待ちしています! 詳しいポイントは、各オトリ店さんへ確認してみて下さい。 オトリ店 森のお宿 0739-54-0345 前田屋 0739-53-0204 | ![]() |
![]() | |
|
大塔鮎釣り大会 | 2025/09/02 |
8/31(日)大塔鮎釣り大会を開催しました。 優勝はSHIMANOフィールドテスターの松本一平さん。 2位はダム下の日置川観光協会の大会でも2位の多禰守隆さんでした。 参加者の皆様、スタッフの皆様、暑い中ありがとうございました。 | ![]() |
![]() | |
![]() |
|
漁場マップ | 2025/08/26 |
日置川へ初めて釣行される皆様へ! 漁場マップを載せますので参考しして下さい。 詳しい漁場は各オトリ店へ、問い合わせしてください。 | ![]() |
|
川の様子 | 2025/08/26 |
8/26(火) 晴 気温30度 安居橋からの川の様子です。 アユは沢山見えていますが小さいです。 ダム下は上流域が釣果情報良さそうです。 ダム上は富里・安川 三川・前の川が良く釣れているようです。 | ![]() |
![]() | |
|
- Topics Board --- Designed by ma-me.net -