川の様子 | 2023/03/30 |
3月30日(木)、晴れ、気温17℃、濁り無し 水位:1.03m(平水+10p、安居水位計) 先週は暖かかったですが、また寒さが戻ってきました。 寒さが鮎にどんな影響を与えるか心配ですが、遡上は順調です。 来週の4月7日から、今年の放流を開始します。 写真1:ダム下流、安居橋(上流向き) 写真2:ダム下流、イチョウの瀬 | ![]() |
![]() | |
|
天然アユの遡上状況 | 2023/03/29 |
|
アマゴ漁 解禁 | 2023/03/01 |
本日(3月1日)早朝より 日置川でもアマゴ漁が解禁されました。 アマゴの放流については下記の通りとなります。 昨年6月初旬:稚魚6万尾 令和5年2月26日:支流野中川(キャッチ&リリース区間)へ成魚100kg分 令和5年4月末〜5月末:支流野中川へ成魚100kg放流予定 また、今年度からアマゴの遊漁券がアユの遊漁券と同様に「女性割引」「18歳以下無料」のサービスが開始されます。 アマゴ遊漁券の価格は下記の通りです。 一年券:5,500円(税込) 一日券:2,200円(税込) ※障がい者の方は上記価格から半額となります 一年券(女性割引):3,000円(税込) ※18歳以下無料 (但し、年齢が分かる学生証等を携帯の上で入川をお願いします) ※障がい者割引+女性割引は適用されません、女性の障害者の方の場合、障がい者割引のみ適用されます。 今年の解禁の状況ですが、2月になってからほぼ雨が降っておらず渇水状況になっていますので厳しいです。様子を見て回ってくれている組合員からも雨待ちかな、という声があります。 | |
|
新年のご挨拶 | 2023/01/05 |
新年、明けましておめでとうございます。 釣り人の皆様には、清々しい新春をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。 本年もアユ稚魚の放流事業を筆頭に、アマゴ稚魚・ウナギ稚魚の放流事業に取り組んで参ります。 また、日置川で渓流釣りを楽しんでもらえる様に河川整備・清掃や釣り大会の誘致等を頑張っていく所存です。 本年も昨年同様、どうかよろしくお願い致します。 日置川漁業協同組合 役職員一同 | |
|
令和4年度日置川大物賞について | 2022/12/16 |
今年は 上期(7〜8月) 下期(9〜10月) 期間を二回に分け、範囲も 殿山ダムの上流と下流で分けて 大物賞の募集を行いました。 結果は左記の通りとなっています。 下期からは同サイズの場合、申込日が早かった方を上位にしています。 上期に関しては申込日順の基準をまだ設けていなかったので、3位同着がお二人います。 釣り上げられた鮎の写真については近日中に特設サイトを設けて発表する予定です。 | ![]() |
![]() | |
|
年末のご挨拶 | 2022/12/14 |
今年も残るところあと僅かになりました。 思い返すと今年はちょっと変な天候に振り回されました。 ダム下流では青空も見えているのにダム上流で局所的豪雨が降り殿山ダムがゲート放水をしなければならないほど急な増水が起こりましたし、その逆にダム下流で土砂降りなのにダム上流では……という事もあり、今年は今まで以上に天気予報や雨雲レーダーを見ていました。 鮎は今年はダム下流でも30cmを越える尺鮎が出て、7〜8月の早い時期から30cmを越える釣果情報も頂けました。 解禁日の5月26日には50匹を超える釣果がダム上下流合わせて10件近く頂けました。 また、去年一昨年と中止だった日置川観光協会主催のアユ釣り大会は今年7月に開催し、シマノジャパンカップの2023年度地区予選の大会も9月に開催されて大変賑わいました。 今年もコロナの猛威が治まらず、ゲリラ豪雨が週末や祝日と重なり遊漁期間が十分にあったは言えない状況ではありましたが、日置川漁協といたしましては、遊漁者の皆さんに日置川を楽しんでいただけるように、鮎やアマゴ・ウナギの放流による川魚の繁殖活動や入川しやすいように河原の整備、河川清掃等に取り組んできました。 来年も同様に取り組んでいきますので、今後ともよろしくお願いいたします。 日置川漁業協同組合 役職員一同 | |
|
釣果情報アップ | 2022/10/31 |
10月29日、30日の釣果 | ![]() |
![]() | |
![]() |
|
川の様子 | 2022/10/28 |
10月28日(金)、晴れ、気温21度、濁りなし 水位:0.82m(平水-5〜-10cm、安居水位観測所) ダム上流下流ともに入川可能です。 日中でも気温が25度を下回る日が増えてきました。 ダム下流の河口寄りのポイントで定置網をしている 組合員から今週になってから獲れるアユが増えてきた という話を聞きましたので、産卵の為に川を下る アユが増えてきたのだと思います。 明日からの土日含めた週末は秋晴れが続きますし、 まだ日置川でアユの友釣りが楽しめると思います。 しかし、天気予報では週明けから 次の祝日(11月3日、木)までは高確率で雨が降るみたいです。 | |
|
釣果情報アップ | 2022/10/28 |
10月26日、27日の釣果 | ![]() |
![]() | |
![]() |
|
釣果情報アップ | 2022/10/24 |
10月22日、23日の釣果 | ![]() |
![]() | |
![]() |
|
- Topics Board --- Designed by ma-me.net -